冷凍炒飯がおいしすぎる!各商品の味を比較しておすすめを紹介

冷凍食品の中でも、特においしいといわれる「炒飯」を食べ比べ!
いまはどこのメーカーの商品もおいしすぎて、おすすめを一番を決めるのは大変だ~~!

目次

忙しくて食事を作る余裕がない日や、少し休みたい休日、また自分だけのお昼ごはんなどでも利用したい冷凍食品。
「冷凍食品は味がちょっと・・・」と苦手な人もなかにはいらっしゃいますが、最近の冷凍食品はおいしすぎて苦手意識もなくなってしまうほどです!

特にご家庭で作ろうと思うと火力やテクニックが必要な炒飯は、冷凍食品だとパラパラしていて最高においしい炒飯が味わえますよ♪

今回は一般的なスーパーで発売されている冷凍食品の炒飯を食べ比べてみたので、味やおすすめを紹介します!

※2018年2月時点で、スーパーで購入できた商品を紹介しています
※価格は編集部スタッフがスーパーで購入した時のレシートに基づき記載しています

味の素冷凍食品株式会社「ザ★チャーハン」


こちらは、味の素冷凍食品による、焦がしにんにくのマー油と葱油の香ばしさが売りの炒飯。食欲をそそる色合いや文字を大きく書いたパッケージデザインからも、ガツンとした味が期待できますね。内容量も2人前程度で600gとかなり多めです。

原材料はこちら。特に変わった材料が入っている感じはありません。

パッケージに従って、早速解凍!


食べてみると、ちょっと期待外れな感じも・・・。
ガツンとにんにく感が来るのかと思っていたのですが、プレーンな炒飯にほんのりガーリック風味が感じられる程度でした。
ごはんのパラパラ感は”ややパラ”くらいです。

価格:358円(税抜)

編集部チェック!
ごはんパラパラ ★★★★☆
本格的な味わい ★★★★☆
もう一度食べたい ★★★☆☆

味の素冷凍食品株式会社「香炒飯」


2つ目も味の素冷凍食品からのエントリー。内容量は400gと先ほどの炒飯よりも少し控えめですが、生姜や八角入りで大人の味わいを期待♪

原材料はこちら。珍しいものだと、タケノコやジンジャーペーストが入っていますね。

レンジで解凍して、食べてみました!色合いは他の炒飯よりやや濃いめ。


ごはんがパラパラでかなりおいしい!
生姜と八角の風味がしっかり感じられ、家庭ではなかなか出しにくいおいしさです。
具はパッケージイメージよりは少なめですが、海老もまるまる入っていたりして大きめで食べ応えありでした。

ふわっと鼻に抜ける香りに食欲がそそられ、スプーンを運ぶ手が止まりません。

価格:298円(税抜)

編集部チェック!
ごはんパラパラ ★★★★☆
本格的な味わい ★★★★★
もう一度食べたい ★★★★★

株式会社ニチレイフーズ「レンジでふっくらパラっと五目炒飯」


続いては、こちらも冷凍食品をたくさん展開するニチレイの炒飯。パッケージに書かれた「XO醤とオイスターのコク」に期待が高まります。

原材料はこちら。他との違いとして、オイスターソースをはじめ魚介系材料やエキスが結構入っていますね。
内容量は500gとちょっと多めです。

さて、いただきます。


魚介の香りとうまみが他より強く、確かにコクがあります。
ラーメン屋さんで食べるいわゆる普通の炒飯に近いので食べなれた味で食べやすい♪
具は全体的に小さめですが、彩り良く入っていてお弁当などに入れると見た目も良くなりそう。

価格:490円(税抜)

編集部チェック!
ごはんパラパラ ★★★★☆
本格的な味わい ★★★★★
もう一度食べたい ★★☆☆☆

マルハニチロ株式会社「あおり炒めの焼豚炒飯」


水産加工食品大手のマルハニチロから出ているのは、赤坂璃宮 譚オーナーシェフ 直伝の「あおり炒め製法」でパラッとふっくら、香ばしく仕上げた本格炒飯(企業WEBサイト参考)。
お米や焼き豚、卵、ねぎなどすべて国産の原材料にこだわって作られた嬉しい商品。ジューシーな焼き豚にも期待!内容量は450gとやや多め。

原材料はこちら。特に変わったものは入っていません。


いざ実食。焼豚がごろごろ入っていてうれしい!


まず、スプーンを口に運ぶ途中で香ばしい醤油の香りを感じてウットリ。
ごはんは今回食べた炒飯の中で一番パラパラです。
また、ごはん自体も少しかためでおいしい♪
スパイス感はほぼなく、シンプルな味でした。

価格:258円(税抜)

編集部チェック!
ごはんパラパラ ★★★★★
本格的な味わい ★★★★☆
もう一度食べたい ★★★☆☆

テーブルマーク株式会社「下町食堂の焼めし」


最後はテーブルマークの焼きめし。「下町食堂」と商品名につくということは、ちょっとなつかしいような、昔から愛されてきた味なのかなと想像。内容量は380gとやや少なめ。

ちなみに「炒飯と焼きめしってどう違うんだろう?」と調べてみたところ、「卵を入れてからごはんを炒めるのが炒飯で、卵を後から入れるのが焼きめし」という説や、「塩味は炒飯、醤油味は焼きめし」という説、また「炒めるのが炒飯で焼くのが焼きめし」などいろいろな説が出てきましたが、実は明確に定義が決まっているわけではないようです。

さて、少し脱線しましたが商品に話を戻します。原材料はこちら。他と違ってかまぼこ入り♪


レンジでチンして、食べてみましょう。


プレーンでくせのない焼きめしで、他の炒飯よりもややしっとりめ。
甘みがあって食べやすく、お子さんも好きそうな味です。
「お母さんが家で作る(よりややパラパラめな)焼きめし」という感じでした。

価格:198円(税抜)

編集部チェック!
ごはんパラパラ ★★★☆☆
本格的な味わい ★★★★☆
もう一度食べたい ★★★☆☆

編集部的おすすめは「香炒飯」だ!


今回食べた中で一番「もう一度食べたい!」と感じたのは味の素冷凍食品株式会社の香炒飯。
自分では再現できないような風味やごはんのパラパラ感で、わざわざ買って食べる価値が大いにある炒飯でした。
400g入って298円程度と、一人前150円くらいで食べられるコスパの良さも嬉しいポイント!


冷凍炒飯食べてみてね♪


どの炒飯も名品ばかりで、とってもおいしくいただけました!
冷凍庫に常備しておくと、疲れて料理をする気力がわかない日も安心。
ぜひ試してみてくださいね。

小売店のチラシ・特売情報がわかるサービス「トクバイ」のWEBページはこちら

スーパー・コンビニ・専門店
ランキング

全体ランキング