家族みんな大喜び!今年の節分は子どもが食べられる恵方巻を作ってみよう♪

なかなか売っていない子供用の恵方巻。
今年は手作りしてみませんか~♪

目次

もうすぐ節分。

コンビニやスーパーでも恵方巻をちらほら見かけるようになりました。

でも、定番の恵方巻は大人向けの具が多く、子どもが好きそうなものは少なめ・・・

家族で食べたい恵方巻。

売っている恵方巻に子供好みのものがなかったら、今年は子ども向けに恵方巻を手作りしてみませんか♪

まずは知っておきたい!「恵方巻」とは?


恵方巻とは、節分に恵方と言われる、その年の吉となる方角を向いて食べる巻き寿司のことです。

2021年の恵方は「南南東」と言われています。


恵方巻を食べるときはおしゃべりせず無言で食べるのが一般的ですが、これは恵方巻を食べながら神様にお願いごとをするという習慣から。

神社などで願い事をお祈りをするときに無言であることと意味は同じです。

また「福を巻き込む」寿司とされている巻き寿司なので、途中で食べるのを止めると福を逃がしてしまうとも言われています。

もし一気に1本まるごと食べきれない場合でも、お願い事をしている間は無言でいるようにしましょうね。

何の具を入れるもの?


恵方巻には、七福神にちなんだ7種類の具材を巻き込むと縁起が良いと考えられています。

ただし具に関しては地域や各家庭によっても様々で、実は特に決まりはありません。スーパーにも色々な種類の恵方巻が売っていますよね。一般的には、

・穴子またはうなぎ

・たまご

・しいたけ

・かんぴょう

・きゅうり

・でんぷ

あたりを入れるものが多いようです。

ただ、一般的な恵方巻は穴子やしいたけ、かんぴょうなど、大人向けの味や具が多いので苦手な子供も多いですよね。

子どもが食べられる恵方巻を作ってみよう!


せっかくの行事は子供と一緒に楽しみたいもの。

今年は子どもが大好きな食材を使った恵方巻を作りませんか?

具が多いと太くて子供には食べにくいので、あえて7種類の具にはこだわらず、食べやすさを重視。

また酢飯が苦手な子供のために、お酢を入れずに作れるおかず系の恵方巻きを2つご紹介します!

お弁当の定番おかず!「魚肉ソーセージ」と「卵焼き」入りの恵方巻き


子どものお弁当によく登場する「魚肉ソーセージ」と「卵焼き」という2大主役入りの恵方巻きは、子供が喜ぶこと間違いなし♪

魚肉ソーセージをそのまま入れるので、ボリュームも満点な恵方巻きです。

材料


・魚肉ソーセージ

・甘〜い卵焼き

・フリルレタス

・マヨネーズ

・ご飯 (1本で90g程度)

・焼き海苔(手巻き寿司用)

・巻きす

焼き海苔は手巻き寿司用の2切サイズのものを使います。

卵焼きはいつもご家庭で作られてる、子供好みのものをご用意くださいね。

巻きすがないご家庭は普通に巻いてもOKですが、巻きすは100円均一ショップなどで購入できるのでぜひこの機会にGETしてみてください♪

作り方


1. 巻きすの上に焼き海苔を乗せ、奥2〜3cmほどをあけてご飯を広げて乗せます

2. ご飯の上に、フリルレタス・魚肉ソーセージ・卵焼き・マヨネーズを乗せます。

魚肉ソーセージと卵焼きはのりの幅に合わせて長さを調整しましょう。

ご飯の端と端は最後につなぎ合わせるため、具がのらないようにしてくださいね。

3. 最後は一気に巻きます!

具が大きいので少々巻きにくいですが、ためらわずにいくことがコツです。

最初の一巻きで具材を全て覆い、一番奥のご飯に行き着くように巻いていきましょう。

4. 一番奥まで到達したら押し付けながら最後までゆっくり巻き、さらにギュッギュッと押さえて形を丸く整えます。

5. 完成!綺麗にできました!!

大好きな具が丸々入っていて、子供も喜んで丸かじりしてくれそうです♪

みんな大好き「オムライス」の恵方巻き


二つ目の恵方巻は、子どもが大好きなオムライスを恵方巻スタイルにしたもの。

海苔の代わりに薄焼き卵で巻くので、海苔がうまく噛みきれない子供にも食べやすいですよ♪

※入れる具材や調味料の量は、離乳食の進み状況やアレルギーの有無に合わせて作ってくださいね。

材料


ケチャップライス用

・茹でたささ身(一口大 ) 20g→鶏肉やウインナーなどでも可

・玉ねぎ(みじん切り) 4分の1

・ミックスベジタブル(冷凍) 25g

・ケチャップ 小さじ4

・塩胡椒 少々

・ご飯 120g

卵用

・溶き卵 卵1個分

※よくといてザルでこしておくと綺麗に仕上がりやすいです

・水溶き片栗粉 片栗粉/水 各小さじ1


・巻きす

※上記の材料は1歳の子どもには2食分の目安となっています


今回は1歳の子供でも食べられるよう、「1歳からのケチャップソース」を使ってみました♪

作り方


1. まずは薄焼き卵から。溶き卵に水溶き片栗粉を混ぜ合わせます。

2. フライパンを弱火で熱し、薄く均一に油をひきます。

油をひくときはキッチンペーパーを使うのがおすすめ。あれば卵焼き用のフライパンを、なければ普通の丸いフライパンでも簡単に作れます

3. 溶き卵を流し入れて、フライパンをくるくる回転させながら全体に広げます。

火は弱火のままです。

4. 15秒くらいたったら表面がまだ半熟のところで火を止め、蓋をしてそのまま置いておきます。

6. 次にケチャップライスを作ります。耐熱容器に玉ねぎとミックスベジタブルを入れてラップをし、電子レンジ(600W)で1分ほど加熱します。

※子供用の恵方巻なので、できるだけ油を使わないように今回は電子レンジを使いました。

7. 玉ねぎが飴色になったら、ささ身、ご飯、ケチャップ、塩胡椒を混ぜ合わせます。

8. 薄焼き卵に戻ります。先ほどのフライパンの蓋をあけると、薄焼き卵に火が通って完成していました!

手でも綺麗にはがせちゃいます♪

この方法だと、裏返して両面を焼かなくても良いのでとっても簡単に薄焼き卵ができますよ~♪

9. 残すは「巻く」のみ。巻きすにラップを敷き、薄焼き卵を載せます。

10. 巻き終わりを3/1ほどを残し、ケチャップライスをのせます。

11. ラップを薄焼き卵から剥がしつつ、しっかりと押し付けながら巻いていきます。

12. 完成♪巻きすとラップを外すと・・・バッチリ包めています!

卵1つで作った薄い生地の薄焼き卵ですが、手で持つと結構しっかりしています。

これなら丸かじりもできそうですね。

まだ小さくて丸かじりできない子供用には、切り分けて食卓に出すと食べやすいです。


断面がカラフルでかわいい♪

子どもと楽しむ恵方巻*


子ども向けの恵方巻は、大好きな食材を入れて巻くだけでとっても簡単に作れちゃいます!

ぜひ今年の節分は、子供に恵方巻を作ってあげてみてくださいね。

小売店のチラシ・特売情報がわかるサービス「トクバイ」のWEBページはこちら

行事・イベント
ランキング

おすすめ記事

全体ランキング